手作りスイーツ🍰
今日はお砂糖について書かせていただきます!下の写真は先日、クリスマスケーキを作ってきました^_^
こちらは、先生の作品😊お砂糖たっぷりだったので、私は一切れだけ味見で食べましたが…やはり美味しい💕
私のはインスタに載せました😆
スポンジ生地を三枚にスライスして間にクリーム塗り、苺挟み、仕上げていくのです。
クリームにもお砂糖を使うので、出来れば、身体に優しいお砂糖を選びたいですね☺️
前置きが長くなりました💦
本題に入りますね!
砂糖とは、語源は、『サルカラ』『サツカラ』と言い、インドから唐国を経て日本にもたらされ、鎌倉時代を経て室町時代には南蛮菓子とともに輸入量も増えて甘味料として、お菓子に使用されるようになったそうです!
こちらの下の砂糖は、身体への負担も少なくて良いです。
砂糖の原料は、亜熱帯地方に産する、サトウキビと温帯に産する甜菜(サトウキビ大根)がおもであり、これからの原料から、抽出、精製されたものが砂糖であります!
精製法は、サトウキビも甜菜(ビート)からとりだした糖汁を精製濃縮させ、半流動状にして白下糖を作り、結晶化させたものを作る!
これを含蜜糖と称してて、物理的に分蜜作業で製造されたのを、分蜜と称されてます。
砂糖は精製工程が多いほど、水分、転化糖の含有量が少なく、精製工程が少ないものほど濃厚で灰分や微量有機酸を含んでいるそうです☺️できれば、精製工程が少ない自然に近い方を選びたいですね✨
なぜ白砂糖が身体に良くないか?と言いますと、上白糖は粒が細かい為、固まらない様に[ビスコ]と称される成分をかけている為、アミノ酸やタンパク質とのメイラード反応による着色が起こるのです。身体の中に入ってその成分が良くない働きをしてしまします。
三温糖も精製糖でありますが、上白糖同様[ビスコ]をかけて固まりを防ぎ、モラセス(焦げ蜜)をかけている!中にはカラメル色素とかで色付けされてたりして、こちらも実は身体に良くないんです💦
粉糖はグラニュー糖を粉砕して作るパウダー状の砂糖です!コーンスターチ3%混合してある感じのお菓子作りに良く使われますね(苦笑)
甘味料の分類
砂糖
でん粉糖、水飴
天然甘味料
人工甘味料
とあります。人工甘味料は砂糖よりかなり身体に負担かかるので取らない事をオススメします…添加物は身体への影響が緩やかにあるので、腸にもよくありませんね😔💦
身体の中に入って砂糖などの甘い物は、悪玉菌のエサになってしまうので、なるべく減らすと良いですよ😁
腸活なさる方は、甘酒などで代用すると良いですね❣️
0コメント