皮から手作り餃子と醤作り
小麦粉から餃子の皮を作って、手作りの餃子作りをしました😆とても最初は、丸くはなりませをでした(>人<;)今でも少し(^^)
家でも、アレンジして、薄力粉ではなく、米粉と強力粉をブレンドしてつくってみてます😺
タレも、自分作ってみると楽しいのが出来、ギョーザパーティーとかで盛り上がりそうです😆
普通にラー油とお酢と醤油でも美味しいですが、油と、一味唐辛子と、甜菜糖と、胡桃と干し海老とニンニクチップで作るラー油も変わってて楽しいですね😃
醤と言う手作り調味料も素敵なんですよ😺
ギョーザとも相性バッチリでした😆
仕込んで、少し時間はかかりますが、出来上がりはかなり嬉しい発酵調味料です🌼
材料も写真に載せたものだけで、出来てしまう凄く、腸活お役立ち発酵調味料なんですよ☺️
お醤油とお水入れて、手で良くかき混ぜます!少し混ぜ続け、白く濁ってくるのでそうしたら、1回目終了☺️
注意点は、混ぜる前に、納豆は食べないで下さいね😅納豆菌って凄いらしく、醤に粘りが出てしまうらしいです😁
納豆大好きな方は、終わってからたべましょう💖
次の日になるとこんな風に水分吸ってます!なので、また、よくかき混ぜてあげて下さい^_^今は、冬場なので、発酵が遅い為、2週間はかかりますが、毎日、まず1週間、1日一回でも、良いので混ぜてあげます😃
1週間混ぜたら、今度は、スプーンで毎日、上下返すように、混ぜてあげます☺️だんだんお味噌っぽくなってきますよう(^^)
つぶつぶがだいぶ柔らかくなってきてたら、少し味見しても美味しいですよ😃
きゅうりとかに、つけて食べても美味しい😆
完成形がこちら❣️
ツヤツヤしてきたら完成です😆
すごく美味しく、万能なので、作り置きしておいても良いですよ🍀
お肉にぬり混んで漬け込んで、焼いたりアレンジはその人次第❤︎
腸活に大好きな手作り発酵調味料です💖
0コメント